祖父の版画

これも分かりにくいところに飾ってあります。相撲の番付表の後ろです(笑)
タイトルに「祖父の版画」と書きましたが、これにはふたつの意味があります。
まず、モデルは私の父方の祖父(先代)です。そして、この版画を制作したのは、私の母方の祖父です。2人とも、もう亡くなりましたので、たまに見ては故人を偲んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000

堀川饅頭本舗

大分市都町にある、甘酒饅頭のお店です。江戸時代末期の創業で150年以上の歴史があります。